皆さん、家庭菜園を楽しんでますか~?
このブログは初心者の為に出来るだけ簡単にプランターで家庭菜園を
する事をモットーに考えています。
今回は「土のPhの話」をしたいと思います。
育てたい野菜・果実のPh具合を知っていないといい状態で収穫出来ない事になります
ものね~、なので土のコンディションを知ることが大切です。
土のPhが酸性に傾くと、アルミニウムが溶け出し、リン酸と縮合し植物がリン酸を
吸収しにくくなります。大体Ph6,0~6,5位を目安に!!!
(Phが低いとひ弱な作物になったり、黄緑色っぽい葉にもなります。)
ホウレン草などの発育期間の短いモノは、事前にしっかり準備をしましょう~⌚。
土壌酸時計はご存じですか? これは安易に土のPhを計れるものですが、
水分、土の締まり具合は正確ではありません💦。
しかし一番お手軽だと思います。
土壌について調べれば色々な大事なことがありますが、一番大切なのは
Phをチェックする!これにつきます。
土のPhとは、水素イオン濃度(酸っぱさ)の事。
毎回計ることは降雨の多い日本の土壌が酸性化するからです。
因みに、イチゴのPhは5,5~6,5位です。
ミニトマトのPhは、6,0~6,5位です。
又、肥料をやり過ぎてもPhは下がります。石灰過剰、硝酸過剰(酸性)や
リン酸過剰でも同じです。
小生のように有機栽培なら貝化石・牡蠣カラは、ゆっくり溶けるのですぐには
出にくいが、長期間じっくり持続します!
Phがかなり低い時も有機栽培をするなら消石灰など一気に入れ過ぎずに、
牡蠣カラなどでカバーを・・・
もし牡蠣カラ等を入れてもPhが低ければ、急ぐ場合は苦土石灰を牡蠣カラに
混ぜて入れてやるのも手です。
最後に「マリンサンゴ」は動物性有機土壌改良剤で、サンゴの粉体、多孔性
(表面積、石灰の約10倍)土が締まりません。又、根コブ菌抑制効果があります。
おまけに、ラクトバチルス菌プラスα入りなので、土のミネラルが豊かになります。
約1年位で地中に分解されます!!
今回ご紹介させて頂いた「マリンサンゴ」は、ヤフーショッピングにてお求め頂けま
す。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/daikisangyoukabu/