皆さん、家庭菜園を楽しんでますか~?
このブログは初心者の為に出来るだ簡単にプランターで家庭菜園をする事を
モットーに考えています。
今回はじゃがいも・メークイーンに挑戦したいと思います。
先ずは事前に深いプランターに元肥を施す所からです。

時間に余裕があれば、2~4週間土を寝かしましょう~!
それからタネイモをホームセンターで入手します。


赤線の所で包丁で切ります。
切った所に腐り防止のために草木灰をつけておく。

切ったところの絵です。

簡単に出来ますのでトライしましょう~
それから植え付けになります。

深いプランターの真ん中位迄、土を盛ります。大体15cm位間を開けます。
5~7cm位迄上に土を被せます。
約1カ月位で芽が15㎝位になると、成長良い芽を1,2本残して芽かきをします。
(その間水は適度に与えてやりましょう。)


この辺で1回目の追肥・増し土を行います。


大体5㎝位の土を足します。
その間、水は適度に与えましょう~。
更に、1カ月後に花が咲くころ二回目の追肥・増し土を施します。
だいぶ出来上がってること思われますが・・・心配です💛
やがて茎葉の一部が黄色くなってるとサインです。

さあ~て、無事に出てきてくれるでしょうか~?

おやっ、無事に収穫出来ました~!!!

いよいよ、料理して試食であります!

かなりベタですが、肉じゃがは外せませんので・・・

写真は少しボケてますが💦、甘くておいしかったです。
残りは、コロッケを作ってたべました。(写真撮り忘れ・・・)
如何でしたでしょうか、お粗末ではありましたが、無事収穫まで出来ました。
(小生、料理はしてませんが・・・)
又機会があれば、挑戦してみたいです!
今回もじゃがいもに挑戦した有機肥料は「TaKeD/A204」と土壌改良剤「マリンサンゴ」です。
ヤフーショッピングにてお求めになれます!! https://store.shopping.yahoo.co.jp/daikisangyoukabu/

